Search

【常磐線全線再開ルポ】帰省ラッシュか?特急満席...感じた再生 - 福島民友

 「9年ぶりに常磐線が全面開通致します。常磐線は一つにつながります」。JRいわき駅には常磐線の全線再開を知らせる放送が流れていた。全線再開初日の14日午前10時30分ごろ、常磐線と復興の現在地を確かめるため、ホームの人混みをかき分け、仙台行きの特急ひたち3号に乗り込んだ。

 特急列車は、乗客らで満席の状態で、大型連休の帰省ラッシュを思わせた。デッキで立ちっぱなしだったが、これだけ多くの人が再開を待っていたのかと思うとうれしくなった。

 車窓を流れる景色は、常設駅となったJヴィレッジ駅を過ぎた辺りからダンプカーや重機が目立ち始めた。富岡駅を過ぎ大熊町や双葉町へ入ると、壊れたままの家や草木が生えて荒れ果てた田んぼなど沿線の風景が目に入った。双葉駅ホームには、にぎやかな太鼓の演奏が響き、復興へ大きな一歩を感じたが、車窓から見えた町の様子を思い出し、課題の多さも実感した。

 原ノ町駅で下車し、普通列車でいわき駅に戻る。途中、高校時代以来約10年ぶりに富岡町の夜ノ森駅で下車した。駅周辺には列車から降りた人たちの姿があったが、町のシンボルである夜の森地区の桜並木に人影は少なく、聞こえるのは雨音と自分の足音だけだった。

 茨城県から常磐線で訪れ、駅周辺を歩いたという男性(49)は「たくさんの桜があり、地域の人の気持ちを感じた。桜が咲いたら、また来てみたい」と話した。桜並木のつぼみは、大きく膨らみ始めていた。

Let's block ads! (Why?)



ビジネス - 最新 - Google ニュース
March 15, 2020 at 10:03AM
https://ift.tt/3aW6LvG

【常磐線全線再開ルポ】帰省ラッシュか?特急満席...感じた再生 - 福島民友
ビジネス - 最新 - Google ニュース
https://ift.tt/2Q4ENIK
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "【常磐線全線再開ルポ】帰省ラッシュか?特急満席...感じた再生 - 福島民友"

Post a Comment

Powered by Blogger.