Search

日本株は小反発へ、米国の雇用改善や追加対策を期待-電機や素材高い - ブルームバーグ

Pedestrians holding umbrellas walk past an illuminated electronic stock board displayed outside the Daiwa Securities Co. headquarters at night in Tokyo, Japan, on Monday, July 27, 2020. Daiwa Securities is schedule to announce first-quarter earning figures on July 31.

Photographer: Kiyoshi Ota/Bloomberg

7日の東京株式相場は3日ぶり小反発の見込み。米国の雇用改善や追加経済対策への期待が高まり、電機など輸出関連、化学など素材が堅調となる。半面、米重要指標を控えていることや国内での新型コロナウイルス感染警戒から、買い手控えムードも強そう。

〈きょうのポイント〉

  • 米新規失業保険申請、119万件に減少-パンデミック以降で 最少
  • トランプ氏、失業給付拡充延長や給与税の 大統領令に署名へ-7日にも
    • 米国株は続伸、追加経済対策の合意を楽観-アップルは最高値
  • 米国時間7日に雇用統計控える、ブルームバーグ調査で失業率は10.6%
  • 今年は「特別な夏」、東京都外への旅行や帰省は 自粛を-小池知事
  • 任天堂やメルカリの四半期営業利益は市場予想上回る、資生堂は通期営業利益予想が市場予想下回る

  みずほ証券の倉持靖彦マーケットストラテジストは「米国では7月に新型コロナ感染者が再拡大したものの、米新規失業保険申請を見る限りそれほど雇用は落ち込まなかった。これで8月に感染がピークアウトすればかなり景気に与える好影響は大きい」と述べた。米景気改善は日本株に追い風となる一方で、「国内企業業績の悪さは上値での重しになる」ともみていた。

  • 米シカゴ先物市場(CME)の日経平均先物(円建て)の6日清算値は2万2410円と、大阪取引所の通常取引終値(2万2390円)に比べて20円高
  • けさのドル・円相場は1ドル=105円50銭台で推移、前日の日本株終値時点は105円46銭

Let's block ads! (Why?)



ビジネス - 最新 - Google ニュース
August 07, 2020 at 05:49AM
https://ift.tt/3fyMtKz

日本株は小反発へ、米国の雇用改善や追加対策を期待-電機や素材高い - ブルームバーグ
ビジネス - 最新 - Google ニュース
https://ift.tt/2Q4ENIK
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "日本株は小反発へ、米国の雇用改善や追加対策を期待-電機や素材高い - ブルームバーグ"

Post a Comment

Powered by Blogger.