
新型コロナウイルスによる外出自粛などでスーパーの利用が伸びるなか、「ライフ」を運営するライフコーポレーションが、パートやアルバイトを含めた全従業員約4万人に総額約3億円の「緊急特別感謝金」を支給する。従業員の負担に配慮したという。
同社は近畿や首都圏に275店を展開し、政府が緊急事態宣言を出した後も営業を続けている。レジにプラスチックの仕切りを設けるなど感染予防対策を進めるが、従業員の心理的な負担は大きく、今回の支給を決めたという。広報担当者は「日々、厳しい条件で業務に取り組む人たちへのお礼の意味を込めた」と話す。
支給額は雇用形態や出勤日数に応じ、4月分の給与に上乗せして支払う予定。 中国・四国地方を中心に86店を展開するスーパー「ハローズ」(本部・岡山県早島町)も12日、従業員計約8300人に新型コロナウイルスへの「対策支援金」を5月に支給することを決めた。正社員や嘱託社員が1人あたり1万円、パート6千円、アルバイト3千円で、慰労などのために支払う。近畿や首都圏に店舗網を持つあるドラッグストア大手では、従業員に手当を支給するほか、パートやアルバイトを確保するため、時給の引き上げも検討しているという。
欧米でも従業員の奮闘に応えようと、「ヒーローボーナス」と呼ばれる特別賞与を支給する企業が出ている。米大手スーパーのクローガーは3月、フルタイム従業員に300ドル(約3万2千円)、パート従業員に150ドル(約1万6千円)の一時金を支給すると発表した。(加茂謙吾)
ビジネス - 最新 - Google ニュース
April 14, 2020 at 04:01PM
https://ift.tt/2XAKOPk
3億円でありがとう スーパー「ライフ」、従業員に支給 - 朝日新聞デジタル
ビジネス - 最新 - Google ニュース
https://ift.tt/2Q4ENIK
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "3億円でありがとう スーパー「ライフ」、従業員に支給 - 朝日新聞デジタル"
Post a Comment