
米電気自動車(EV)メーカー、 テスラが1-3月(第1四半期)の決算としては初の黒字を計上した。一方、フリーキャッシュフロー(FCF)は再びマイナスとなった。
同社が29日に発表した1-3月の調整後純利益は2億2700万ドル(約242億円、1株当たり1.24ドル)、売上高は約60億ドルと、いずれもアナリストの予想平均を上回った。テスラ株はナスダック100指数の構成銘柄で年初来上昇率が既に最も大きいが、29日の通常取引終了後の時間外取引で一時11%値上がりした。
年初の自動車生産および納入台数が予想を上回ったことが、テスラの株価を押し上げており、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)はその結果、2年前に実現の難しい目標を設定した 報酬パッケージから最初のストックオプションを受け取ることが可能になる。
カリフォルニア州当局が外出規制を5月末まで延長する状況で、同州にある米国唯一の組立工場の生産再開時期は見通せないが、投資家はその不確実性に目をつぶっているようだ。
テスラは「自動車製造とグローバルなサプライチェーンが以前の水準をどれだけ速く回復するか予測は難しい。予想される結果にはかなり幅があるため、短期的な純利益とFCFのガイダンスは不正確となる可能性が高い。4-6月(第2四半期)のアップデートで2020年のガイダンスを再検討する」と説明した。
在庫の積み上がりが影響し、同社の1-3月の現金燃焼(フリーキャッシュフローのマイナス幅)は、約8億9500万ドルとなった。2月の公募増資を受け、3月末時点で同社のバランスシートには81億ドルの資金が残った。
マスクCEOは、電動トラック「セミ」の最初の納入を 当初の計画から約2年遅れとなる2021年に再び延期する。新型クロスオーバー車「モデルY」の上海での生産開始と来年半ばの稼働開始を目指す ドイツ工場の建設を優先する。
原題: Tesla Soars After First-Ever Quarterly Profit to Start Year (1)(抜粋)
(20年のガイダンスに関する説明などを追加して更新します)
ビジネス - 最新 - Google ニュース
April 30, 2020 at 05:30AM
https://ift.tt/3eY7Ztf
テスラ1-3月としては初の黒字、売上高予想上回る-株価一時9.6%高 - ブルームバーグ
ビジネス - 最新 - Google ニュース
https://ift.tt/2Q4ENIK
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "テスラ1-3月としては初の黒字、売上高予想上回る-株価一時9.6%高 - ブルームバーグ"
Post a Comment