Search

東証寄り付き 続落、下げ幅200円超 米株の大幅安嫌気 - 日本経済新聞

2日前場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は続落し、前日に比べ150円ほど安い1万7910円近辺で推移している。新型コロナウイルスの感染拡大で前日の米株式相場が大幅安となった。海外投資家による売りが先行し、下げ幅は200円を超える場面があった。

新型コロナの拡大や3月の米サプライマネジメント協会(ISM)の製造業景況感指数の悪化で前日の米ダウ工業株30種平均は973ドル安と急落した。米株安を受け、グローバル株式で運用する投資家から日本株にも売りが出ている。日銀が1日に上場投資信託(ETF)の購入額を1202億円と、前回の2004億円から減らし「需給面で不安が意識された」(国内証券トレーダー)面もあるという。寄り付き直後は値ごろ感を意識した散発的な買いも入ったが、続かなかった。

JPX日経インデックス400と東証株価指数(TOPIX)は下落している。

ファストリTDK日東電が下落。信越化ホンダ日産化も下げている。一方、テルモが買われている。資生堂日立建機ヤマトHDも上げている。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

Let's block ads! (Why?)



ビジネス - 最新 - Google ニュース
April 02, 2020 at 07:28AM
https://ift.tt/3bV4txx

東証寄り付き 続落、下げ幅200円超 米株の大幅安嫌気 - 日本経済新聞
ビジネス - 最新 - Google ニュース
https://ift.tt/2Q4ENIK
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "東証寄り付き 続落、下げ幅200円超 米株の大幅安嫌気 - 日本経済新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.