燃料落下信号や制御棒誤り引き抜きも
2020年1月26日 午前6時40分1月25日午後3時45分ごろ、四国電力伊方原発(愛媛県伊方町)で3号機の定期検査中、発電所内が一時停電するトラブルがあった。非常用ディーゼル発電機が起動するなどして約10秒後に復旧した。四国電は「ほぼ全ての電源が一時的に喪失した」と説明している。原因は不明。外部への放射性物質の漏えいはないとしている。
伊方原発ではトラブルが相次いでおり、四国電は同日、定検の全作業を当面見合わせると明らかにした。記者会見で四国電原子力本部の渡部浩本部付部長は「一瞬とはいえ外部からの電力供給が途絶えたもので、重大なものと認識している。申し訳ない」と謝罪した。
愛媛県の担当者は「県民に不安を生じさせたことは誠に遺憾。県としては看過できず、厳しく対応していく」と述べた。
四国電によると、停電は電気を供給する送電線の部品の取り換え作業中に発生。送電線を保護するため異常な電流が流れた場合に電線を遮断する装置が作動し、停電が起きた。作動した原因は分かっていない。運転停止中の1、2号機はすぐに別の電源から受電し、3号機も非常用ディーゼル発電機が起動した。3号機で自動で起動したのは初めて。
1号機は廃炉が決定していて燃料が搬出済みで、2、3号機の使用済み核燃料プールの水温にも異常はなかった。
3号機は昨年12月26日に定検入り。今月12日には制御棒が誤って約7時間引き抜かれた状態になった。同20日には使用済み核燃料プール内で、燃料の落下を示す信号が発信されるなど、定検中のトラブルが相次いでいる。
【伊方原発巡る最近の経過】
2018年10月27日 四国電力伊方原発3号機が再稼働
19年8月16日 原子炉補助建屋でポンプ点検中、弁のふたと弁棒のすき間に鎖が巻き込まれて弁の操作ができなくなる
9月5日 原子炉補助建屋地下の放射線管理区域で、緊急時に冷却水を原子炉に供給するポンプから発煙
6日 テロ対策施設の工事中、クレーンでつり上げた鉄筋が荷崩れし一部落下
12月26日 定期検査で3号機停止
20年1月12日 原子炉容器上部で燃料固定装置を引き上げようとした際、制御棒1体を一緒に引き抜く
17日 広島高裁が運転を認めない仮処分決定
20日 使用済み核燃料プール内の燃料をクレーンで移動させた際、燃料落下を示す信号が発信
25日 一時停電トラブル発生
■伊方原発とは
四国電力が愛媛県伊方町に持つ計3基の加圧水型軽水炉。1977年に運転開始した1号機、82年開始の2号機(いずれも出力56万6千キロワット)は巨額の安全対策費などを理由に廃炉が決まった。定期検査中の3号機(出力89万キロワット)は94年に運転を始め、プルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料によるプルサーマル発電を行う。広島高裁は今月17日、3号機の運転を認めない仮処分を決定した。
ビジネス - 最新 - Google ニュース
January 26, 2020 at 04:40AM
https://ift.tt/36qBkH9
伊方原発事故、次は定検中に停電 燃料落下信号や制御棒誤り引き抜きも | 原発 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE - 福井新聞
ビジネス - 最新 - Google ニュース
https://ift.tt/2Q4ENIK
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "伊方原発事故、次は定検中に停電 燃料落下信号や制御棒誤り引き抜きも | 原発 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE - 福井新聞"
Post a Comment